SSブログ

観覧車 [テーマ別フェア]

創作系の本ではなくて、遊園地などにある、観覧車そのものに関する情報の本。

どれも、観覧車にかんして、日本で第一人者であろう福井優子氏が関わっている。

集めてみたら、そうだった、という感じ。

確か、「美の壺」の観覧車の項目でも出ていらした。

さて、特に、『観覧車物語』は分厚くて、かなり詳しい。著者がどうして観覧車にこんなに傾倒するようになったか、だいたいそういうようなことから始まっているのだけれど、こういう本にありがちな、自分主体な内容ではなくて、読んでいてうんざりしない。白黒ながら、写真や図版も多く、高いけれど、それだけ頑張っている本だと思います。ところで、外国では観覧車は日本のそれのようにかならずしもゆっくりとしているわけではないようです。

また、『たくさんのふしぎ』2011年1月号も観覧車の本。

こちらはイラストで簡単に歴史がわかるようになっている他、巻末に写真も載っていて、素敵な1冊。

そして、『ニッポンの観覧車』はその名の通り、日本にある観覧車を集めて一冊にしてある本。こちらは写真がメインになっているので、見ているだけでも楽しい。



観覧車物語―110年の歴史をめぐる

観覧車物語―110年の歴史をめぐる

  • 作者: 福井 優子
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2005/01
  • メディア: 単行本





月刊 たくさんのふしぎ 2011年 01月号 [雑誌]

月刊 たくさんのふしぎ 2011年 01月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2010/12/03
  • メディア: 雑誌






ニッポンの観覧車 (イカロス・ムック)

ニッポンの観覧車 (イカロス・ムック)

  • 作者: 福井 優子
  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2009/08/08
  • メディア: 単行本




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ワッフルの本(仮) [テーマ別フェア]

みなさんは、ワッフル好きですか。
作ってしまうほど好きかしら。
日本風、ブリュッセル風、アメリカン風、そして、「マネケン」でもおなじみの
パンのようにしっかり作るリエージュ風。

いろいろある、ワッフル。
自分で作ってみたい時にレシピ本が欲しいですよね。
ワッフル「だけ」の本、
ちょっと前までは、みんなだいたい品切れになっていて、
雄鶏社がだしていたものが、数年前に復刊した時にちょっと出回りましたが、
新刊本では手に入らない状態でした。

ところが、ここ1年以内に立て続けに3冊ほど、ワッフルの本が登場。
作ってみるなら、今です。
だいたいどの本も基本のワッフルの紹介はフォローしているので、
後はアレンジレシピによって好みで選ぶ感じでしょう。

私は自分でたまにリエージュ風を
ホットサンド用の焼き機についている
ワッフル型で作って食べていますが、
なかなかに美味しくできますよ!



ワッフルがはやった時、町のあちこちにワッフル屋さんがありました。
今は、マネケンくらいですよね。
後は、たまに移動屋台をしている車をみかけることもあります。
自分で作って食べたい、と思った時にたまたま復刊すると聞いたので、
買って持っているのが、下記の雄鶏社で昔出ていた本の復刻版。
基本のワッフルはきちんと網羅しているので、
薄いのですが、役に立ちます。私は、クルミやアーモンドを入れるのが好きです。

ワッフル焼こう

ワッフル焼こう

  • 作者: 柳瀬 久美子
  • 出版社/メーカー: 雄鷄社
  • 発売日: 2008/05
  • メディア: 大型本





ワッフル

ワッフル

  • 作者: 本間 節子
  • 出版社/メーカー: 池田書店
  • 発売日: 2010/12/15
  • メディア: 単行本





おいしい基本のワッフル (タツミムック)

おいしい基本のワッフル (タツミムック)

  • 作者: のむら ゆかり
  • 出版社/メーカー: 辰巳出版
  • 発売日: 2011/03/04
  • メディア: ムック





おうちでワッフル さっくり、ふんわり、もっちり。

おうちでワッフル さっくり、ふんわり、もっちり。

  • 作者: 福田 淳子
  • 出版社/メーカー: アスペクト
  • 発売日: 2011/04/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。